いよいよ4月1日から電力自由化ということで、我々一般家庭でも電力を供給する電気事業者自分で選ぶことが出来るようになります。
参入する事業者は100社強にのぼるそうで、何処を選べば良いのかよく分からない、、、、。
電力自由化についての基本説明はWikipediaさんなどに譲るとして、今回は我が家でどうすることにしたのかを書きます。
現状の把握
先日、と言ってもかれこれ2ヶ月ぐらい前ですが、現在の利用中の東京電力さんからお手紙が届きました。
あなた様の場合、4月からこのプランに変えたらこれだけお安くなりますよー、というものです。
具体的に言うと、
「現在の従量電灯Bという契約から、今回おすすめする優待「プレミアムプラン」2年契約に変更すると
年間8700円のお得、それに加えて3月31日までに申し込めば12000円分のT-pointか、10000円分の商品券をプレゼントします」
という内容。
何もしないでおくよりも申し込めばちょっとでも安くなると言うことなので申し込んじゃおっかなー、と思っていました。
何しろ、参入する会社はちょっと聞くだけでも
ENEOS電気
ソフトバンクでんき
東京ガス
J-com
昭和シェル石油
au
などがあり、このほかにも色々な会社があってどれを選んで良いやらさっぱりだったのです。
しかし!ちょっとネットで検索すると、我が家のように電気をめっちゃ使っている家(月1万円万じゃあ絶対に収まりません。とにかく使いまくっています)の場合は事業者またはプラン変更で大幅にお安くなると言うのです。
あら。じゃあ比較検討しなきゃじゃないですか!
比較サイトで目星をつける
そうはいっても闇雲に調べるのは大変です。
ありがたいことに、比較サイトなるものが存在しているので助けてもらいましょう。
実際にシミュレーションしてみたサイトはこちら。
Yahoo! パッとわかる電力自由化
http://energy.yahoo.co.jp/simulator/
価格.com 電気料金プランシミュレーション
http://kakaku.com/energy/simulation/
前の月の電気料金の検針票を手元に置いて、必要項目を幾つか入力するとあなたに合ったお得な会社と、お得になる金額の目安を表示してくれます。
我が家の場合、どちらのサイトでも
ミツウロコグリーンエネルギー
が最有力と出てきました。
東京電力では年間1割にも満たない割引と、取って付けた様なポイントまたは商品券でしたが、こちらは1.5割近い割引となります。その時だけのポイントより、ずっと低い料金の方が良いのでは?
早速、ミツウロコグリーンエネルギーについて公式で確認しました。すると。
・風力発電やソーラー発電所、木質バイオマス発電所を持っている、再生可能エネルギー中心の電気である。
➡︎時代に求められているエネルギー
・エネルギー供給の会社として、LPガスでの実績が90年以上の会社である。
➡︎会社としての信頼、安心感
・東京電力管轄エリアではダントツの安さ(我が家の場合)。しかも、契約時優待とかではなく純粋に安い。
と、メリットがたくさんありました。
ただし、ほかの事業者にある様なセット割的なお得なサービスが無かったり、申し込み、契約変更などのWEBでのサポートがいまいちだったりと、気になる点もありました。
ミツウロコグリーンエネルギーがいいみたいですが、他の電力供給会社も検討してみる?
先の比較サイトでは、有力候補として以下の会社も挙げられていました。
・Looopでんき
・サーラeエナジー
・青梅ガス
どちらの会社もそこそこの電気料金削減を望めるようです。
しかしながら。
Looopでんきは自然エネルギーが基本になる様に、というコンセプトは良いと思いますし、基本料金0円で、使った分だけ課金されるシンプルなシステムもアリだと思いますが、やはりミツウロコグリーンエネルギーと比較すると削減率が低め。
サーラeエナジーは電気をつかえば使うほど料金が割高になっていくという体系らしいので、たくさん使う家にはちょっとリスキーかもしれません。
というわけで、ひとまずミツウロコグリーンエネルギーに決めてみたいと思っています。
東電などのサービスプランみたいに2年契約縛りとかないみたいだしね。
早速契約してみよう
ミツウロコグリーンエネルギーの公式サイトはこちら。
http://mitsuurokogreenenergy.jp/teaser/
こちらで、料金シミュレーション出来ます。さらに、事前予約出来る様になっています。
ここから事前予約したのち本契約の手続きを行うのですが、実は私もまだ事前予約をしただけで本契約は行っていません。
問い合わせ先に電話してみたところ、今後本契約の連絡が来たら、必要情報をWeb上で入力して完了だそうです。
4月1日には間に合いそうにありませんね。
私の動きだしが遅かったので仕方ありません。
来月以降、実際にどれだけ料金が変化したか随時確認して行かなければ。
その状況と、これから出てくる新たなサービスを見て、再度見直しが必要になってくるかもしれません。
その件に関してはまた追記していきたいと思います。