日々の生活

新玉ねぎの季節!淡路島の玉ねぎが美味しいって知ってる?甘みがあって、サラダにも!

淡路島たまねぎ

関東ではあまりなじみのなかった淡路島産の玉ねぎ。とても甘みがあって美味しいので、地元や関西方面でみんな消費されてしまうため、数年前までは他の地方に出回ることが無かったそうです。

最近は大手スーパーにブランド玉ねぎとして入荷していたり、インターネットでも販売されているので手に入りやすくなりました。

 

淡路島産の玉ねぎの特徴

見た目は普通の玉ねぎとそう変わらない印象なのですが、食べると他の玉ねぎより数段美味しいんです。
歯ごたえはありますが、柔らかいし、とにかく甘みがあってとてもおいしい。生でもいけます。水にさらさなくてもイケるかも。

東京に住んでいる私が淡路島の玉ねぎに出会ったのは20年ほど前です。私の夫が淡路島生まれで、大阪に住んでいる義母が親戚に頼んで購入していました。

彼が小学生の時には大阪へ移り住んだのですが、親戚が淡路にたくさん住んでいてお邪魔する事がありました。淡路に行くと、玉ねぎ小屋があって、そこにネットに入った玉ねぎがたくさんぶらさがっているんです。

あれなに?と聞くと、玉ねぎだよー。と。あのように吊られている玉ねぎは初めて見ましたが、あれが甘みを増すための工程の様です。

 

もちろん、淡路独特の気候や土壌が影響していると思いますが、吊るされて熟成されるのが甘みの秘密ではないでしょうか。
淡路島たまねぎ紹介サイト 淡路島たまねぎ.netの調べでは甘み成分は9~10%とのことです。糖度はふつうの品種で8度ぐらい、より甘い品種では糖度14度のものもあるそうです。メロンより甘いじゃん!

 

どんなお料理に使いましょうか。玉ねぎレシピ

これはもうね。生でもイケちゃうんですから。生でしゃっきりと食べましょう。
スライスして、さっと水にくぐらせたらお塩とオリーブオイルをかけて食べてみましょう。

一味足りないなあ、と思ったあなたは、そのスライスした玉ねぎをハムの上にてんこ盛りにして、好みのドレッシングをかけて食べてみてください。
これは淡路に住んでいる叔母さんがやっていた食べ方です。

その他、玉ねぎを使った料理にはもちろん何でもいけるわけですが、私が作ったものではカレーとコロッケでうまさがひかりましたね。
玉ねぎがちがうだけで段違いのおいしさになりましたよ!

 

入手できる時期は?どこで買えるの?お値段は?

さあ、淡路のたまねぎ、食べてみたくなってきましたねー。

関東でも大手スーパー(イオン、イトーヨーカドー、スーパーアルプスでは買ったことがあります)でも手に入りますが、時期が限定されてしまいますね。
現在は新玉ねぎの時期ですが、この時期はあまり関東のスーパーでは手に入りません。秋口ぐらいから年末、年明けぐらいまで見つけられる印象です。
でも、地元では今頃がやはり収穫の時期の様で、新玉ねぎがインターネットで手に入るみたいです。
ただ、通常はそれから数カ月、例のたまねぎ小屋に吊らされて、熟成してから出荷となるので、やはり秋口からが良いかもしれませんね。

実は最近、イオンで見かけたのですが先週はもうなくなっていました。お値段はちょっと高め。大玉2個で400円ぐらいしてました(買っちゃったけど)。
やはりネットで購入するのがお買い得だと思いますね。送料無料の所も多いですし。地元の農家さんから直に買える所もあるようで、まあググってみて下さい。
Yahoo!ショッピングでも、楽天市場でも、Amazonでも買えますよー。こちらならば10kg3000円ぐらいで買えるので、2個400円より断然お買い得!1kg、3kg、5kg売り等もあって量も選べるので助かります。

以前は義母が親戚に頼んで送ってもらったものをさらに分けてもらっていたのですが、最近、その二段階はちょっと心苦しいので自力で入手しております。

 

淡路島産玉ねぎがいろいろ商品化されてます!

淡路の玉ねぎがブランド化されて、玉ねぎを使っていろいろなものが商品化されています。こちらも美味しい物があるのでチェックです。

玉ねぎスープ

たまねぎスープ
粉末のスープです。近所のちょっと高級なものも置いてあるスーパーで購入しました。
値段忘れた、、、。500円ぐらいだったかと。

スープとして飲むのはもちろん、カレーやシチュー、チャーハン等の味付けに使っています。
淡路の玉ねぎが手に入らない時期に重宝しています。おススメ。

他にもドレッシングや、玉ねぎの皮のお茶など、いろいろな商品が出ています。お茶はちょっと、、、と思ってますが、ドレッシングはどれもおいしそう。

 

しばらく淡路には行っていませんが、また行きたいなあ。南国リゾートっぽくてとても良いところです。

ABOUT ME
じゃいぞう
じゃいぞう
テキトーなイラストや漫画を描いてちゃんとした動物フィギュアを作っている人です。