ブログ運営とITまわり

スパムコメントがやって来た!ブログ「じゃいのあらし!」が認知された?

はっ!エラーがでている、、、

はっ!エラーがでている、、、本ブログ、「じゃいのあらし!」もちゃんと運用し始めてから約2ヶ月。日のPVが3ケタにのる日がたまーにあるぐらいですが、2ヶ月にしてはまあまあかなあ、と思っています。

しかし、PVが増えてくると悩ましいのがスパムコメント。

ついに、この「じゃいのあらし!」にもやって来たので対応を考えたいと思います。

 

 

WordPressで運用中。Akismetでスパムコメント対策しよう

さあ、今日も頑張って更新するよ!と、自分のWordpressにログインしてみると、コメントのメニューに数字が書かれています。

お、何かコメントされたのかな?と思い、見てみると、、、

 

comment

 

などと書かれています。

スパムコメントってやつですね。ついにやって来ましたか。これで「じゃいのあらし!」も一人前ね。
なんつって、喜んでいる場合ではありません。

 

Akismetでスパム対策することにします。
Akismetとは、Wordpressにデフォルトでインストールされているプラグインです。

これが、自動でスパムチェックを通っていないコメントをお知らせしてくれていました。

お知らせされたのはこんなコメント達。

 

spam

 

インターネットで調べて見ると、Akismetの設定が色々な所で説明されていますが、あれ?そんな設定、やってないよ?
最初にプラグインのメニュで「有効化」をチェックしただけではだめなのかい。

 

 

Akismetの設定をしよう

先ほどの画面をよく見ると、

「Akismet の設定を確認して、問題が継続するようであればウェブホストにご確認ください。」

と書かれています。「Akismet の設定」をクリックすると、以下の画面が表示されます。

 

akismet-active

 

APIキーってなんだ?取得した憶えがないので取得します。取得するをクリックすると、以下の画面が。

 

getapi

 

さらに取得するよ!をクリックすると、以下の画面が表示されます。

 

login

WordPressのアカウントを持っている人はそれでログインできるよ、と書いてあるのでログインを試みましたが、はねられたので仕方なく下の欄にメールアドレスとアカウント名とパスワードを入力しました。

するとgmailにメールが届きます。

 

gmail

 

メールに書かれている、Activate Accountをクリックします。
やっとAPIキーなるものの取得に進むことができます。Sign in to Akismetをクリックしましょう。

プランの一覧が出てくるので、「Basic」でサインアップします(無料がいいもんね)。

 

Basicを選ぶと、こんな画面が。

getakismet1

クレジットカードの番号などを入力する画面が出てきましたが、右側の欄にある金額の書かれているスライダーをずらし、$0にもっていきます。
すると、クレカ番号の入力欄が消え、名前入力欄だけになりました。
右の欄には、”Spam protection for strictory non-commercial use.”(商用目的以外で使用可能)と表示されます。

その画像がコレです。

getakismet2

 

CONTINUEボタンをクリックして進みます。

すると、APIキーが表示されました!

apikey

 

 

さて、初めの設定に戻って、APIキーを入力しましょう。

akismet-active-atlast

これで設定完了です。

 

 

この後はAkismetがコメントを振り分けてくれます。
管理画面の右メニュにあるコメントから、コメントを管理できるので、面倒なコメントチェックをしなくても良くなるし、変なコメントを勝手に表示されてしまう事もありません。

 

13
ABOUT ME
じゃいぞう
じゃいぞう
テキトーなイラストや漫画を描いてちゃんとした動物フィギュアを作っている人です。